Loading...
インストラクター紹介
instructor
  •  
    YOSHIKO

    私がそもそもヨガに目覚めたのは、若い頃20代半ばにヨガの本を手にして色々なポーズを試したところ殆ど出来ず、その時にやっと自分の身体の硬さ、歪み、捻じれに気がつき、それ以来少しづつヨガらしいポーズを続けていくうち体が伸びやかになり、呼吸も深まり、スーッとした晴れやかな気持ち良さや、身体の不調も楽になってゆくのを感じました。
    ヨガは自分の身体と心を意識して、守り育ててゆくベストなツールだと思います。
    私は介護施設で高齢者向けヨーガセラピーも行っていますが、これから超高齢化社会に向かう中、誰もが健康寿命を伸ばせる様に、少しの意識を持って楽にセルフケア出来る事を続けるのが大事だと認識し、誰もが健康で心穏やかな日々をおくるお手伝いができれば幸いです。
    ご自身の身体と心が喜ぶその変化や感動を多くの方とシェア出来たら嬉しく思います。

  •  
    MIKI

    いつか地元の八尾でヨガのレッスンをしたいと思っていたので実現して嬉しいです。笑顔いっぱいの元気になれる場所が大好きなので、ヨガのインストラクターになる前はテーマパークで働いていました。
    楽しく身体を動かしながらお客様一人一人が笑顔になってくれるようなレッスンを心がけています。是非一緒に楽しい時間を過ごしなから心も身体もハッピーになりましょう♩お会いできるのを楽しみにしています☆

  •  
    TAKAKO

    アロマセラピスト、エステティシャンとして働いていた時代に私達にとっての本当の「健康とは?」
    「人生の質とは?」…という想いと日々向き合い、同時期出逢ったヨガに深く感銘を受けてきました。
    その後、人生に訪れた父の介護、そこに携わる家族の心身のケアと共にヨガを深めてまいりました。
    ヨガと共に歩く道中、その都度尊敬する素晴らしい師にも御縁を頂き本当に感謝しております。
    ヨガと出逢った事で私自身がどれほど助けられたのかわかりません。
    これから私という一人の人間(ヨガセラピスト)に出来うる限りの事、皆様の心身のケアのお手伝いをしていけたらと深く感じております。
    現在は人間と同様に、動物に対するセラピーにも興味があり動物看護士としても働いております。
    人生という大海原に内なる好奇心と共に大いなる冒険に飛び出して行きましょう♪

  •  
    MINEKO

    OLの時に初めてヨガに出会い、なんとも言えない感覚に衝撃を受けました。
    心がクリアになり、体の疲れも吹っ飛び、その時からヨガの虜になりました。その後、結婚、妊娠、出産、子育てを経験し、生活の大きな変化の中にもいつもヨガがありました。
    変化ある女性の日常生活に寄り添いながら、ヨガを通じて精一杯皆様の応援していきたいと思っています。
    人生の先輩であるシニアの方々、これからの未来を素晴らしいものへと作り上げていく若い世代の方々、沢山の方にヨガを通じて幸せになって頂きたいです!
    人目を気にせず、比べず、ありのままの自分で、この時間だけは頭を無にして心も体もリフレッシュさせていきましょう。
    わからない事などあれば、気軽にどんどん質問してくださいね!!

  •  
    HINAKO

    「身体を動かす仕事がしたい!」というアバウトな理由で大学を卒業後、ヨガの会社に入社しました。
    そこで初めてヨガを学び、ヨガの深さや魅力に夢中になりました。
    最初は興味本位で始めたヨガが今では私の生活の一部になり、なくてはならない存在です。
    ヨガでは呼吸を最も大切にしています。
    レッスンの中ではポーズだけにとらわれず、一呼吸一呼吸丁寧に繰り返しながら、身体と心の緊張をほどいきましょう♪
    皆様とご一緒にヨガを深められることを楽しみにお待ちしております!